シャトーペトラ

TEL:03-3873-4020

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

シャトーペトラ
ひばり
T158.B88(F).W58.H88

ひばりの写メ日記|シャトーペトラ 吉原大衆店ソープ

2025.09.18 22:31
数字で物事を完結するのはどんな心理?



さて

次に

子供の成績に関する

問題について

記させて頂きます

結果から申し上げますが

【教育委員会】

【文部科学省】

に対して

声を挙げるために

"親の力"をお貸し頂きたいのです

では、

前回にお伝えいたしました

義務教育を受けている

若者の成績が

年々下がっていると

以前、

メディアで

取り上げられていたんです


それに対し

当時はあまり

気には留めていなかったのですが

数日前に

【違和感を覚える話】を

聞いてしまったのです


とある母親が

中学生の一人娘の

運動会を

無事に終えて、

一休みに入るのかと思えば


次は

"テストが1週間後に始まる"んですよ〜



私は耳を疑ったのです



皆様…


わかりますか?


この違和感に対して


何が

問題なのか…、


おかしくないですか?

運動会に向けて練習をして

テスト勉強までも

短期間で

両立させている

今の教育に対して、


恐ろしくはございませんか?


この

問題が原因で

"社会"に

溶け込む事ができない

若者が増えている

要因なのです。


要は

碌な幼少期を過ごす事ができなかった

子供は

勉強の大切さに

気づくことも出来ず

"親の顔色ばかり"を

【伺って】

周囲の"変化に目も向けず"に

『成長を阻んでいる』のです



成績表の低い数字を見て

あなた方は

子供に向けて

どんな言葉を

最初に放ちますか?


きっと、

"数字が低い"事に対して

怒り狂うのでしょうね……。



大人はすぐ子供に対して

完璧を求める。



過去を

振り返ってみて下さい

あなた方は

"勉強"も"運動"も出来るほどの

文武両道の子供時代でしたか?


それが

いまに活かせてますか?

子供に

「自分はこうだった!」

「だからあなたも

"同じように"頑張るべき!」



"無慈悲な言葉"を
("自分"の都合が悪い事を責め立てる)

投げかけてはいませんか?


それが、

子供の純粋な心に

どれほどの【毒】になるか

わかりますか?



血が繋がっていようが

関係ないんです。

結局、子供は

自分とは

違う人間なんです


だから

身近な存在である

子供に対して

心を広く持って

神経を集中させて

子供の…、

【若者の

"成長に対し変化を見逃さない"事が

大事なのです】


"三つ子の魂百まで"と

諺がございます

これは

3歳児までに

性格や

将来に必要不可欠な能力の

吸収力を決める

大事な時期だと言われております



親の経験がある方に問いたい


あなた方は

子供と向き合う際に

スマホを片手に

ポチポチ、

ポチポチポチポチ

ポチポチポチポチポチポチ

弄っては

SNSに

【子供を産んだだけでも

えらいよねぇ!】

なんて

ふざけた事をしていませんでしたか?


SNSだけではありません。



ママ友の集会に集まって

自慢話や愚痴を

言い合って

子供とのかけがえのない

時間を潰したりなどを

してはいませんでしたか?


父親は仕事から帰ってから

子供と

どれぐらい会話をしましたか?

笑顔で同じ目線を合わせて

子供の成長に気づいて

一緒に喜びましたか?


子供たちの観察力

洞察力は

凄まじい力を秘めております


親の姿を見て

反抗期が来るか来ないかが

決まります。

では、

【反抗期】は

一体、全体なんなのか?




それは



【子供の声を受け止めない

親を持つ者が

起こりやすい現象】

なのです。


私は

弟妹がおりましたので

学生時代は

特に

その現象が現れませんでしたが

大人になってから

反抗期の意味に

気づけたのです。


親が

自分(子供)の声や希望を

聞き入れて貰えない。

私の父は自己中心的な

考えを

基に

私たちと

接する事を

無意識に感じ取っていたので

当時の20代前半は困りました。


言語化能力が乏しい

私には

対話力がなかなか身につく事が

出来なかったのです

そのせいで

他人の顔色を窺いながら

接する事が

身に染みて

人間関係に

大きく影響しました。


これは私のパターンなので

皆様方が

どんな家庭環境を過ごしたかは

想像が出来るほど

知識がありません。


それでも

親の影響は

子供の将来に大きく及ぼします。


だからこそ

親のどちらかが

"時間や心に"

ゆとりを持って

子供と接する機会を

増やさなければいけません


機会を増やす事で

どんな利点に繋がるのか?


それは、


子供が

何事にもやる気を持って

挑戦する力を

備える事が出来るのです



それって難しい事なのか?


答えは

難しいです。


スマホばかり弄ったり、

テレビに集中しすぎたり、

家事を完璧に拘りながら行えば、

子供は親と

話をしたくても

自分の声を

"聞いて貰えない"と

諦める可能性が高い為

とても難しいです。



子供と接するにも

目を配り

どこで

偶然や奇跡が重なり

必然が起こるか?

そして

大人が

成長する切っ掛けを

身近な若い世代から

学ばなければ

絶対に無理です。


何故、

絶対と

言い切るのか


心に余裕がなければ

目を配ることも

気を配ることも

心を配ることも


出来ない事は

SNSや仕事を通じて

あなた方は

気づいているんじゃないですか?

私はそれに気づいてるからこそ

原因に対して

対処したいのです!!


今後の経済面や

他者との

友好関係を

より良くし

更に築く事で

人は

大きく新たな道へと

突き進む事が出来ます


私の年齢は

28です。

臆病者で神経質な

私は

自分より歳上の方々が

怖くて仕方がないです。


苦しい時代を

甘んじ続け

今の世の中を積み重ね続けた

あなた方が

憎くて仕方がないです。


歳下の

若い世代が

悔し涙を流して

いまの日本を変えようと

声をあげているのに

なぜ

見て見ぬ振りをするのですか!?


ご家庭を持つ

大人に質問致します。


自分の子供が

毎日の

学業で苦しみ

将来に不安を持たせて

恥ずかしくないんですか!?


自由を謳歌するお一人様方に

質問致します。


高価な物や食事を楽しむにも

お金が第一!?

お金があれば幸せを掴めるっ!?

笑わせないでください!!

人の心を金で操って

得た人生に

何の意味があるんですか!!!


何もないだろう!!

何も残らないだろう!!

使ったら使った分だけ

心に"虚しさ"しか

残らないだろう!?



あなたたち大人が

今後、率先して

国を盛り上げてくれる

若者に向けて

何を残せるか

改めて

考えてあげて下さいよ!!!



長々と文にしましたが、

私は

他人に期待しない


自分一人でも

歳下の世代に

本当の優しさを

贈れるように

声を挙げ続けます


そうすれば

少しは、

"諦めない心"を

持つ事に

戸惑いを感じたりしないよね



日々の信用を

積み重ねるにも

私は

明日も

勇気を振り絞って

出勤しますよ



では、また





2025.09.18 03:15
さて……反撃の狼煙を上げましょう


おはようございます

ひばりです

さて、

不穏なタイトルになりましたが

これを消すということは

【本当の答え】であり

"消された場合は"

Xに

言葉を発信したいと

思いますので

よろしくお願い致します






さて、

お優しいお姉様から

【助け舟】を頂戴しまして

精神を安定する上で

広告の発信を

お休みしていたんですが

お陰で

視野を広げて

物事を捉える事が出来ましたので

皆々様にも

ご周知願いたいので

ここに敢えて

記したいと思います



今回は、


"とある方"のおかげで

今後の人生に影響するほどの

私めの

急成長が垣間見得たのです


それを幾つか

記したいので

最後まで

"どうか"、

お付き合い下さい


まずは

【人によっての喋り方の違い】


これは

正に

今後の人生で一番の難題であり

問題視せざるを得ない

事案なのですが

まず


他人(ひと)様に

教えを説く際に

皆様はどんな

声色で

相手にお伝え致しますか?

私は他人に教える事があった際は

優しい声色で

相手が抱える悩みを

出来るだけの言葉を選んで

お伝えをするように

心掛けております






ですが



とある方に教えを貰う際に

"他の人"には優しく褒めたりと

努力を認める姿を目にした後に

"私め"に教えを説く際には

【語気を強めて対話】してくるのです


"その違い"に対して


おや?


おやおやおやおや??
(満面の笑み)



"サベツ主義者"の

私めも

これまた

にっこり。



これが

【真面目な

本当に優しい方々が壊れる】

一つの原因なのだと

過去のトラウマをもとに

思い出せた

【良い切っ掛け】となったのです



実にありがたい事です



これが"序盤で気づけた事"が

何よりも

私にとっては


都合が良かった


これを

放っておく事により

どうなるのかを

皆様に

注意喚起として

お伝えしたいと

思います



まず、

これは不幸に繋がる

序盤であり

「始まりなのです」

それは何故か?


1: 人(私)の警戒心を最初に解く為に

優しく接する

2: 次にその人物(相手)は

"急に"

対象(私)に冷たくなる

3: そうして不安を煽る事で

相手をうまく操れるかを探る

4: 手応えを感じれば、

それを利用し続けて心を壊して

情報を得た事を

それを尤も欲しがっている者達に

情報を流す





人の弱みに漬け込んで

緩やかに破滅へと

導く

その行為に

どんな言葉を

突きつけるか…………、




それは




【人を"洗脳する為"の

前段階なのです】




私を辞めさせたいのですね

分かりますよ

あなた方にとって

都合の良い人間ではないのが

見て分かりますから(にっこり)


あ!


俗に


【社会不適合者】




レッテルを貼りますか??

そして

責め立てますか??



その言葉で


どれだけの人達が

苦しんだと思いますか?


分かりませんよね?


だって

そのレッテルを貼る者達は

自分達にとって

都合の良い

"支配"が

【横行する社会を望んでいるんですから!!】


嗚呼…、


実に


なんとも


汚れ切った

悍ましい崇高な

社会をお望みのようで

私めは

涙を流すほど

感動しております(虚ろな目)



これに対し


言い返したいのならば

ちゃんと

考えた上で

私に

物申して下さい




まぁ、


できないと思いますけどね?



"都合のいい社会"から

逃れた者達は

総じて

"その社会"に

溶け込む事が出来ない



それは

即ち



【心】で


理解したのです


そして、

頭と直結している

その"心の叫び"によって

汚れ切った現実から

無事に離脱する事が出来たのです


私は


それに対して

声高々に

皆様の

"純粋"で

夢や希望を

常に考えておられる方々に

向けて


"天晴れと称賛を贈りたい!!!"



負けるな!!!


あなた方は


間違っていない!!


それが、


"自分自身で選んだ"

【最善策】だ!!!


自分を誇れ!!!


社会を否定したいのなら

いくらでもすれば良い!!


それは何故か!?


話を少しだけ

ズラしますが

年々、

義務教育に

関わる学生の

学力が

低下している問題が

浮上しております


それが

どうして起こっているのか?



"社会"という

不確かな存在から

【爪弾きにされた

本当の弱き痛みを知る

優秀な

いまを生きる人々よ】





もう


気付いているだろう?




「馬鹿を創り出す事で」


都合のいい社会を

より

確実に

めに見えて



【国を壊したい者達が


いったい誰なのか…】


テストで

どんな点数を

叩き出したとしても、


"子供が悪い訳ではない"のです



これには


"理由"が

しっかりと

あるんです


どうか

現状に、

事実に、

現実に、

気付いた者達は


閉じた目を

醒まして欲しい!!


子供の成績に対して

責め立てたり

しないで欲しい!!



明日は

成績の評価に対して

物申したいと思います








この日記を読んだ

前半の件に

該当する者達よ


"震える夜"をお過ごし下さい



ずーーーーーっと、


あなたがたを


"観察"して

おりますからね…?



いまなら

まだ間に合うぞ、




変わってくれよ





そうしたら…


これ以上、

私は

"追窮"したりしない




では、また


ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded