シャトーペトラ

TEL:03-3873-4020

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

シャトーペトラ
ひばり
T158.B88(F).W58.H88

ひばりの写メ日記|シャトーペトラ 吉原大衆店ソープ

2025.10.06 09:32
嬉しいはずなのに…



おはようございます

ひばりです。


はぁ………。(特大溜息)

先週の土曜日に、

日本人にとって

嬉しい出来事があった筈なのに

素直に喜べず

一抹の不安が心に巣喰って

もやもやが晴れず

(本当になんなんだ…?)



思っていたんですが

漸く、

"その心"に渦巻く陰に

言葉が見つかったので

バチギレしていきたいと思います。




さて、

まずは祝福する事は

最初に

しなければいけませんよね?


高市しゃーん?

おめでとう御座いますぅぅ〜???

数ヶ月前に

とある番組の切り抜き動画で

高市さんが"メガネ"に破れた屈辱から

当時、着ていた勝負服を

番組内で

『着てきたんですよ(にっこり)』って

言葉が

もう、もうっ?

言葉の節々に

ユーモアを交えて

内なる【執念深さ】を感じ取った

あの日が

今も昨日のことのように

覚えておりますわぁ?
(声を荒げて爆笑した大切な思い出です)


あの時から

私は、

彼女に惹かれていたからこそ

嬉しさが溢れて仕方がないです。

なんでこんなに惹かれるんだろう?

と思えば

彼女は同じ【魚座】なんですねぇ!?

これの何が嬉しいって

"優しい人を

舐めたらガチで恐ろしいんだよ…?"って

世間に目にものを見せてくれた事が

嬉しい!!(狂喜乱舞)


敵に回した

その瞬間から

戦いのゴングが鳴り始めて

ジワジワと相手を追い詰める

手段(情報)を集めて

真面目にコツコツと

人の心を惹きつけて

民衆に活力を上げる

言葉を残して

あの【土曜日で】

格の違いを見せてくれたのが

何よりも嬉しいです???


はあぁぁぁぁ…?

なんとも

美しく

気高く

気品があり

まるで

"人魚"の様に

【純粋で】

【自分の軸を磨き上げてそれを物にし】

【一途さで守るべきものが何かに重点を置き】

"彼女は"

その椅子(頂点)に今後は座るんですね。

"執念深い"なんて、

マイナスな言い方は宜しくなかったですね。


言い換えるなら

【一途】以外に言葉が見つかりません。


直向きにどんな筋を通して行くべきか

現実から目を背けずに

夢という名の"未来"の為に

邁進して行くんですね…。



嗚呼、でも………。

不安が過ってしまう。



ブクブクと肥えた

【ドブネズミ共】が

あの政界の中枢で今も尚、

高市さんの周りで

ウロチョロと動き回っているのが

腹立たしいなぁ"?




話は少し変わるんですが…。

私、学生の頃に

中華街でアルバイトしていたんですね。

そこで聞いた話を

ふと思い出したんですが…、

ネズミがすごい多いんですよ。

"あの街"

屋根裏とか驚くほど激しい足音を立てて

走り回ったりしているんですね?

そしたら、

ソレを捕まえる為に

罠とか張るんですよ。

でも、ソレを捕まえても

生きているんですね?


じゃあ、ソレが生きていたら

皆さんは

どうすると思いますか?


答えは簡単



中の見えない袋に詰めて

【足で踏み潰すんですよ】



ネズミは

『ヂュッゥ!(パキッ※骨の折れる音)』

一鳴きして

息の根を止めるんですね。


私は直接見た事は無いですが、

あの街で働く人間の

大体は

経験していると思われます。


袋に生きたまま詰めてしまえば

鋭い歯で突き破って

逃げちゃいますからね(ニッコリ)

そしたら繁殖力の高い

ソレらは

また、街に蔓延ってしまう。

地道ですけど

それをして"損は無いんですよ"。




なんで、この話をしたか

頭のいい方なら分かりますよね…?




『ネズミ1匹残らず、逃すな』と

言葉の意図が込められております。


あの連中は抜け穴があれば

そこから一目散に逃げます。

そこが塞がれば別の穴を探します。

小賢しいネズミ共は
(悪知恵とも言う)

自分さえ逃げ果(おお)せる事ができれば

"次"に備えて

数や力を蓄えます。

逃すな。

息の根を完全に止めるまで、

"安息の地"を与えるなど

生優しい事は、

吐き捨てるべきであり

一縷の望みすら、

あの連中には

与えてはいけないんです。



私は


"情など"とうに捨ててます。



完全無欠で

"彼女(希望)"を守り通せるなら

いくらでも泥に塗れましょう。


魚座がピラニアに変貌したら

肉を食い破る

最後まで

止まらないぞ。



では、また。




ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded