はぁ……
昨日の日記に
不足分の情報が
あった事に
電車に乗りながら
思い出して
今日まで憂鬱でした…
頭に血が上り過ぎると
本当に
厄介極まりないですね…
(伝えたい事の論点を理解して頂きたいのに)
誤解を招いてしまった件に関して
申し訳なく思います
改めて
続きを
書きたいので
是非、
昨日の情報と照らし合わせて
読んで頂けると
嬉しいです
えっと、
女子トイレが
増える事で
どうしてそこまで困るの?
どこに誘拐事件に繋がる?
と
思われた方もいらっしゃると
思います
実は
ですね…
昨日も
お話しいたしました
フェミニスト被れの
忌々しい政党は
性別上の
"男性"は
精神的に女性であれば
"女性"
と
定義している
生物学的に
頭で理解が追いつかない
理論を掲げている
イかれt…
おっと、
頭の可笑しい場所なんです(怒)
私は
ジェンダー・アイデンティティーを
(性の自己同一性に関わる性自認)
否定している訳では御座いません
後ほど
私の自論を記したいと思いますので
"性別の定義"で
お困りの層は
どうか、
最後までお付き合い下さい
(※長いお話になりますので
次回に持ち越しと言う意図になります)
その前に
どうしても
それ(現代で息苦しさを感じておられる方)を
悪意を持って
利用とする者達が
居るであろう事を
胸に刻んで頂きたいので
厳しい意見にはなりますが
読んで頂きたいです
まず、
上記に記しました
生物学上の男性
及び
精神的に女性の人間が
女子トイレを利用しても良いのか?
(長年の問題ですね…)
ですが
果たして
それを正当化して
無理矢理
可決しても良いのでしょうか…?
某、お隣の国は
(忌々しい)歴史ある
拉致国家です
女装した男と
本物の女を組ませて
女子トイレに蔓延り
監視して
自分達にとって都合のいい
母子を狙い
想像もしたくない結末に
なってしまうかも知れません
『ならば警備を毎時間ごとに
固めれば良いのでは?』
本当にそれでどうにかなりますか…?
悲惨な事件にならない様に
警備は常に監視が
行き届いているのか?
警備員の人手不足問題は?
警備員が信用できる商業施設なのか?
果たして、
今の日本の方々が警戒心を持って
怪しい人間に気付き
即座に対応出来るのか?
怒りに任せて感情的に
相手を萎縮させる
化け物に冷静に対応出来るのか?
他力本願(他人任せ)の
国民が増えている時代の中で
安心して子供を単独で
トイレに行かせられるのか?
私の考えが
杞憂で終われば
只の被害妄想で
済めば
それで良いのです
問題は
忌々しい
"あの政党"が
それを提案した事が
懸念材料になっているのが
問題なのです
安易に増やして果たして
それで良いのか
しっかりと議論を重ねた上で
私は
増設して頂きたいという
胸の内を
ここに吐かせて貰いました
差別をしたい訳ではないのです
人間同士、生きていく上で
必ず
争いが生まれます
自分自身や身近な人たちを
守る為にも
自衛のために
分別をつけて頂きたいのです
では、また