素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
すずか氏な少し前の洋画が好きです
今日は特に戦争に焦点を当てた洋画について語りたいと思います
姫予約はこちらから!
月替わり姫予約特典あり
??→suzuka0418uduki@gmail.com
シンドラーのリストは何度も何度も見返しております
ニーアムリーソンが大好きで!!
スティーブンスピルバーグの名作で
モノクロ映画です
赤いコートの少女とエンディングだけカラーがついているんです
冒頭はカフスを選びタイを選び
八十年前のヨーロッパの紳士の身支度がかっこいいです
そして金儲けにしか興味のなかったシンドラーが
私財を投げ打ちユダヤ人を救っていく
残酷な描写もありますし
シンドラーのリストからこぼれ落ちた人々がどうなったのか
感動して泣けるだけの映画ではないんですよね
色々と考えさせられます
もう一つ、こちらイタリアのユダヤ人について描いた
ビューティフルライフ
陽気な男が恋をして子供にも恵まれる
そこに訪れた悲劇的な境遇を子供に悟らせないように振る舞う男
ユダヤ人強制収容所に入れられた父子ですが
これはゲームなんだ、勝ったら戦車に乗って家に帰れると言って
子供を隠し続けるのです
最後の陽気な兵隊のように歩く父の姿
一生心に残ると思います
紳士さまのオススメ映画はなんですか?
是非教えてください
卯月すずか