エル・カーヒル 秘密の刻

044-201-2886

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

エル・カーヒル 秘密の刻
篠田 まや
T160.B90(G).W59.H89

篠田 まやの写メ日記|エル・カーヒル 秘密の刻 吉原高級店ソープ

2025.09.09 21:31
増上寺と東京タワー



芝の増上寺と寄り添うかのようにそびえる東京タワーの風景は、東京の代表的な光景のひとつ、浄土宗七大本山のひとつとなる「増上寺」は、徳川家の菩提寺として慶長3年、1598年に現在の港区芝に移転しました。
17世紀中頃には広大な敷地に120以上ものお堂や100軒を超える学寮が並ぶ、とても大きなお寺であったそうです。
明治時代には大火による本堂の焼失、大正期には復興を試みたものの、昭和の戦火によって焼失しました。国の重要文化財に指定されている朱漆塗の三解脱門を抜けると見えてくる現在の本堂は、昭和49年、1974年に建立されたもの。境内には徳川将軍家の墓所が公開されていて、厳粛で壮麗な雰囲気の霊廟には徳川家6 人の将軍、二代秀忠公、六代家宣公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公、とともに皇女和宮さまをはじめ、各公の正室、側室、子女が多数埋葬されています。

東京タワーと増上寺がセットで見れる光景はとても迫力があり増上寺周辺は歴史とその背景に物語を感じる場所でした。
魅力いっぱいの港区、またゆっくり歩きたいです。
エルカーヒル
篠田まや

お店に電話する phone_forwarded