2025.09.30 13:41
素敵な映画を観ると心が豊かになりますね
ごきげんよう☆
KEIKOです♪
今日は趣味の一つ、映画鑑賞
昨日は1930年代のハリウッド映画。いま見返してもどこか特別な魅力を放っている映画を観ました。
そのひとつが1934年公開の『めぐりあい』です。わずか一時間の遅れが人間関係を大きく揺るがす――そんなシンプルながらもユーモラスな物語絵観ていてまず印象的だったのは、軽快な会話のやり取り。
80年以上前の作品とは思えないほどテンポよく楽しめました。
そして、衣装や舞台の美しさも見どころです。主人公たちが身にまとうドレスやスーツ、素敵です。
社交の場を彩るインテリアや音楽……そのひとつひとつが1930年代の“モダン”を感じさせ、画面を見ているだけで華やかな時代にタイムスリップしたような気分になりました。
個人的には、
「ほんの少しの行き違いが、大切な人との関係を大きく左右する」
というテーマが心に残りました。今の私たちの日常でも、ちょっとした遅れや言葉足らずで誤解が生まれることがありますよね。
そう考えると、この映画の題材は時代を超えて共感できるものだと思いました。
ここ最近の私のイチオシ映画でした。
KEIKO