ハールブルク

TEL:03-6802-4960

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ハールブルク
水瀬かなで
T162.B86(F).W58.H87

水瀬かなでの写メ日記|ハールブルク 吉原高級店ソープ

2024.06.28 21:46
実りあるものほど・・^ ^

こんばんは^ ^ 今日も沢山食べて沢山動きました!\(^^)/ お酒が趣味の水瀬ですが
今日はナポリタン、ハンバーグ、オムライスが無性に食べたくなって、お子様ランチみたいなメニューを食べてきたよ^ ^


今日はマツコデラックスさんの
言葉が胸にささったので、抜粋(*´艸`)


「仕事以外に生きる価値ってあるのかな。

一生独りだわって若い頃から思ってたから
親より1日でも長生きすればさ
それでいいやって思ったの。

だけどね、だんだん惨めになってくの。
何にもしてない自分とかさ。
私の場合は女装する事と
色々面倒臭いことを考えてるのを
1人でこちょこちょ文章にすること
ぐらいしか私は武器がなかったから

そしたらこんな事になってたのよ。

わからないよ 人生って」




小さな一歩を踏み出す勇気と
そして忍耐力・・
実りあるものほど一筋縄でいかないものだと
私は教わった事があります。



天候が悪い中、今日も1日とってもお疲れ様
^ ^
ゆっくり休んで、
あなた様のお疲れがとれますように。



水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF











2024.06.28 12:57
実験が好き^ ^

朝から用事を済ませるために、あちこち歩いている水瀬です^ ^ けっこう歩いたけど、何カロリー消費したかな?(*´艸`)


雨で湿気がすごい・・

歩いていると、汗かくね^ ^

汗って、汗をかくだけじゃなくって
汗が蒸発して、はじめて体温を下げる役割を
果たすそうです。


だから、
普段はこまめに汗をふいたりしたりとか


寝る時は、
吸水速乾に優れている長袖のパジャマが
良いそうで
パジャマに汗を吸ってもらうと
体温が下がって、よく寝つけるって


ニュースでやってたよ!^ ^


今夜からさっそく長袖を着て
体感実験をしてみようと思います(*´艸`)


体調が優れないと何をするのも
しんどいから
どんな季節でも工夫して
心地良く過ごしたいね^ ^



水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF










2024.06.26 21:38
お詫びと7月のスケジュールです^ ^

七月のスケジュールが確定致しました^ ^
七月もどうぞ宜しくお願い致します!
ご予約は
ハールブルク
もしくは
https://instabio.cc/3101305BUNZzF
までお願いします(*´艸`)



あと1点お詫びがございます・・


6/21(金)、もともと出勤予定では
なかったのですが
私が何故か間違えてX(旧Twitter)にだけ
6/21(金)とアップしてしまったんです・・

お店に直接お問合せくださった
お客様がいらっしゃいましたら

ご迷惑をおかけしてしまい
本当に申し訳ございません。
 

いつも何度も確認してから、スケジュールを
作るようにしているのですが
これからは、もっと見直します。


本当にすみませんでした。





水瀬(みずせ)かなで



2024.06.26 07:45
ホッコリの帰り道^ ^

おはよ〜^ ^ 水瀬です。この間の夜、仕事で帰宅が遅くなってしまったので、よく行く中華屋さんで ご飯をテイクアウトしました
^ ^

ご飯を作ってもらっている間に
厨房の料理人さんと話して楽しかったりとか

帰りの電車の中で
ずーーっと持ち帰りのご飯が
あったかくて
気持ちまで温かくなった事とか

心から行ってよかったなぁ^ ^って
思えました。

「来てよかった」って
言うのも言われるのも、凄く嬉しい・・^ ^






昨日もすごく暑かったけど、
あなた様の疲れはとれたかな?
肩の力を抜いて今日も頑張ろうねぇ〜^ ^


2024.06.24 22:48
なんのために生きているのか^ ^

今日もありがとうございました^ ^
昨日と今日と出勤させていただいて
本当に幸せな気持ちいっぱいで、帰宅している今もその余韻を楽しんでいます(*´艸`)




人って何のために生きているのか・・


これは、水瀬の個人的な考えなのですが


一瞬一瞬の出てくる自分自身の葛藤に
自分を律することができる器作りの
ために生きているのかなぁって思います^ ^



変化の大きい世の中で
忙しい時もあるのですが
いつでも優しくなれる心を
見失わないように
それが1番だって、今の私は思います。



今日も1日お疲れ様〜^ ^
ゆっくり休んでくださいね



水瀬(みずせ)かなで




















2024.06.23 08:13
雨の日は桃源郷^ ^

雨の日こそソー◯日和^ ^って思っている
水瀬です(*´艸`) おはようございます^ ^


雨、というか梅雨時期こそ
なんでソー◯日和なのかと言うと

雨の日って低気圧で体の調子が
なんかスッキリしないなって方が
多いと思うんです。


動くのが億劫になってしまって
動かないから余計に血流が悪くなって
うまく疲れが抜けない・・


だからこそ、好きな女の子と一緒に
お◯呂に入って
体を動かして汗をかいてスッキリする・・
(*´艸`)



湯気の中の桃色桃源郷^ ^



いっぱい良い汗をかいて
体が疲れたら より深く眠れて
スッキリするんじゃないかなぁ・・って。




ソー◯に限らず
モヤモヤしてる時とか
スッキリしないなぁって時とか


頭の回転を休めて 体だけを動かしていると

不思議と頭も体も心もスッキリするように
感じるよ(*´艸`)



水瀬 かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF








2024.06.22 21:46
海にいきたい・・^ ^

帰ってきて、さっそくビールを冷やしている
水瀬です(*´艸`) 今日も暑かったね^ ^


沖縄は梅雨明けしたんだそうですね^ ^


合間の時間に眺めいたSNSで
沖縄の海で気持ち良さそうに
ダイビングしている動画が流れてきて

羨ましかったなぁ〜^ ^


切実に海行きたい!日焼けしたい^ ^






水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF










2024.06.22 12:44
[お題]from:映画のラストさん

お題:今日は「裏切りの日」いい意味で裏切られたものありますか?に回答♪


あります〜^ ^




友達から
「相談したい事があるんだ・・」って


すっっごく深刻な雰囲気で
暗い顔の表情で言われたから

「きっと何かあったんだ」って
心配しながら緊張しながら
友達のお部屋に連れて行ってもらったら







・・・




お部屋入ったらいきなりクラッカーが鳴って
いつも遊んでくれる友達が沢山居て



「ハッピーバースデー!!」って



私のお誕生日会でした^ ^


当の私は何事もなかった安心感と
ビックリしすぎて
腰を抜かしてしまった笑



そんな いい意味での
裏切り?ビックリ?サプライズは
あったよ〜




水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF









2024.06.20 21:46
続・父の日に^ ^

6/16の写メ日記「父の日に」の記事に、
感想をくださった あなた様本当にどうもありがとう^ ^

あなた様からいただいた
感想を読んでいて
思い出したというか
気付かされた事がありました(*´艸`)

それは、母に変わって
父が家事をしていてくれたわけですが

父からは一回も
「ちょっとは手伝ってよー」とか
「こんなにやってるのに」とか
文句って1回も言われた事ないってこと。

ただ淡々と家事をこなしていたなぁって。

私が学生の頃って
本当にワガママで、
反抗期も凄く父に対して反発してて
手伝いもしなかったし
むしろやってもらって当然感があった・・
でも文句なんて
ほんとに一言も言われた事なかったなぁ。

これが無償の愛ってやつなのか
父がもともと持ってるサービス精神なのか・・。

 



私が持っている
「昭和の父」のイメージって
言葉でダイレクトに思いを
伝えるんじゃなくて

「何も言わない、
見守る愛・背中で語る愛」、
これが「父性」っていうのかなと
思います^ ^


言葉で伝えるのも大切なんだけど


言われてばかりだと
私みたいに大人になるまで気づけない
「そういえば、
お父さんに文句言われた事なかったな」
みたいなボーっとした人に
なっちゃうかもしれない笑笑


優しく包み込むような母性って
伝わりやすい・・
父性って伝わりずらいけど
気づいた時って、胸に染みて泣ける( ; ; )



水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF


















2024.06.19 08:02
昨日のありがとう^ ^

昨日も本当にありがとう^ ^ 花束をいただいような、そんな明るい気持ちにさせてくれる、そんなお時間でした^ ^

お足元が悪い中のご来店で、
重ねて本当にありがとうございました。


もし私がお客様側だったら
吉原って、なかなか
敷居が高い場所だなって
思うんですよね。

時間を作って、
お客様から出向かわなければならない。
しかも送迎はあるものの
アクセスはあまり良い場所とは言えない・・
移動時間も含めたら半日くらいかかる・・


でも、それでも「吉原」が
数百年の時を超えて愛してもらえる理由を、
来てもらえる「理由」を
噛み締めながら お志事(おしごと)を
していけたら それが1番大切な事だと
思うんです。


癒し?快楽?
「此処」しかない何か・・




そんな志事に携われるだけでも
こんな幸せな事ってないなぁって
思わせていただきました^ ^


水瀬(みずせ)かなで
https://instabio.cc/3101305BUNZzF









ARCHIVES

navigate_next2024年06月
navigate_next2024年05月
navigate_next2024年04月
navigate_next2024年03月
お店に電話する phone_forwarded