ハールブルク

TEL:03-6802-4960

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ハールブルク
浜川 楓
T159.B86(D).W58.H87

浜川 楓の写メ日記|ハールブルク 吉原高級店ソープ

2025.05.08 17:30
私の心の栄養でした

お題:今日はちび○るこちゃんのお誕生日です。子供のころのホッコリエピソード教えてください♪に回答♪



ほっこりと言えば、やっぱりおばあちゃんとの思い出かなぁimg



私が5歳の頃に天国へ行った曽祖母は、私のことをすっごく可愛がってくれましたimg



曽祖母のお布団に潜り込み、ふわふわの手を握って一緒に寝るのが大好きでしたimg



私の祖父母も4人揃って仲が良く、4人で出かけたりしてましたimg



そんな4人が私の運動会に来ると、そこに両親も加わって私の『ミニ応援団』が出来上がり、ちょっと照れくさかった思い出です(笑)



今も元気なのは祖母ひとりになってしまいましたimg



今週末の母の日は、母と祖母に何か贈ろうと思いますimg





浜川 楓?





img浜川コスプレリストimg





X(Twitter)?@kaede_harburg






2025.05.08 14:48
今日のありがとう?

ずっとチャンスを狙っててくださったお馴染み様imgお優しい笑顔と情熱的な(でも優しい!) 攻めとのギャップがたまらんですimg


私の快楽を優先してくださる紳士なお馴染み様img今日も可愛らしく美味しいティーパーティをありがとうございましたimg



5月img





6月img





img浜川コスプレリストimg







浜川 楓?





X(Twitter)?@kaede_harburg






2025.05.08 07:30
決意すること

『やる気がなくなった』のではない。
『やる気をなくす』という決断を自分でしただけだ。

『変われない』のではない。
『変わらない』という決断を自分でしているだけだ。



アドラーのこの言葉が大好きで、心に刻んでいます。



『絶対にやるぞ!』と決意すること
『変わってみせるぞ!』と決意すること


自分の心を自分でもっていくしかないんですよねimg



新体操部時代の横断幕には、こう書いてありました。



『舞え!美しく
     自分を信じて!』




『自分の決意を信じて、勇気を出して飛び出していきなさい』



当時、泣き虫で、自信がなくて、後輩に励まされる始末のダメダメ部長だった私に、鬼監督だと思っていた先生がサプライズで掲げてくださった応援の言葉でしたimg



私は成長する!
私はもっと強くなる!



女性として
ランナーとして
ハール嬢として…img





浜川 楓?





5月img





6月img





【直接予約】について







X(Twitter)?@kaede_harburg






ARCHIVES

navigate_next2025年05月
navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
お店に電話する phone_forwarded