こんばんは? みるです!
最近メイドカフェの推しが卒業してしまって
2ヶ月前くらいからわかってはいたんだけど、さみしくてしょんぼりしてます(? ?_ ? _ ??)
「推しは推せるうちに推せ」って言葉
理解しているつもりだったけど、
こういうことかーーって実感してる?
もっとこういうふうな推し方しても楽しかったかも、とか、あのとき会いに行けばよかったかもとか
ネガティブなことも考えてしまうけど
1番は、推しに幸せでいてほしいという気持ち?
推しが卒業するって初めてのことで、
実際経験してみないとわからないものですね(T_T)
でもこの経験を活かして、次の推し活ライフをより豊かにしていこうと思います(?? o????? ? o???? ??)?
そもそも推しの定義とは?って思って調べてみたんだけど、
人にすすめたいほどに気に入っている人やもの、応援したい人やもの
らしい!!!!
でもでも好きだからこそ知られたくない、遠い存在になってほしくないっていう気持ちって、気に入っていたら少しはあると思うの
たとえば地元でお気に入りの穴場のカフェがあったとして
みんなに知られちゃったら並んだり混んじゃったりするから
知られたくない!!!って思う
でもお客さんこなかったらそのお店はやっていけないし?
好きと推しの違い?好きなだけじゃなくて、推し!ってなるにはなにが必要なんだろう?
人だったら、応援したいと思える人間性とかなのかな?
みんなの推しも知りたい ????? ? ?????
布教して???
2次元でも3次元でも、ものでもお店でも人でも?
みるのこと推してくれる人、いるのかなー??
推しにしてくれたら幸せにするっ?
がんばります^ ?. ? . ?^?
まとまりない文を長々と書いてしまった?
いつもだけど!
また更新します?*゜
次の出勤28日(金)と29日(土)です!
ご予約さみしめかもー( ???? )




