素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
6月も本日で終わりとなります
今月もご来店いただきました皆様
本当にありがとうございました
大好きな愛犬の旅立ちを見送り、涙が止まらない日々でした
そんな中ファミリーの皆様(仲良し様)からのあたたかいお言葉がボロボロで潰れそうな私を支えてくれました
心より感謝申し上げますm(_ _)m
また、ご予約の変更などにもご協力いただき本当に有難うございました
この1週間、愛犬に寄り添う時間を優先したため植物たちのお世話も水やりだけになっておりました
久しぶりに手をかけようと様子を見てみたところナスとトマトが立派な脇芽を育てていて驚きました
本来であれば摘み取るべきなのですが脇芽も命ある存在ですので水耕栽培で根を出してから植え直してあげることにしました
この子たちも私にとっては大切なファミリーなので
これからも大切に育てていきます
そして
少しだけ心苦しいお話をさせてくださいm(_ _)m
LINEのやり取りで
「愛犬が最後のお別れの準備をしておりますので、しばしお休みを頂けますでしょうか」とお伝えした際
「いつ終わりますか?」
というご返信をいただきました
その言葉を受け取ったとき毎日号泣しながら愛犬のそばにいる私にとって
「終わりますか」
という表現はとても辛かったです
気持ちを落ち着けて
「とりあえず7月7日くらいまで様子を見させてください」とお返事しましたが……
残念ながらそうしたお気持ちをお持ちの方は私が大切にしている
“ファミリー”
ではないのだと感じました
今後も心を大切に関わってくださる皆様と
丁寧に歩んでいけたらと思っておりますので
もう少しお休みさせて頂きますね
今日の夕方
虹が2重で出ていましたね
実は我が家の愛する老犬が
月曜日から体調を崩し
もうすぐ「虹の橋」を渡ってしまう
のではないかと心配でたまりません
三途の川のほとりで迷子になっているような我が子に
「こっちだよー!」
と大声で呼びかけているのですが
耳が遠くなっているのか
届いていないようで……。
今も、土砂降りの涙が止まりません
私がまだ虹の橋はまだ渡らせないよ
同じ時期にまいたのに
成長が全く違うトマト達
実をつけ始めた株もいれば
まだまだ小さな株もある
それでいいんです!!♀
トマトも人間と同じで
個性があります
1人ひとりの個性があり
誰もが違う個性を持ってい
るからこそ面白いのです
貴方様の
素敵な個性も
見せてくださいね
1週間以上前のご予約は
こちらへお問い合わせくださいね