プレジデントハウス

TEL:03-3872-1122

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

プレジデントハウス
水川星名
T162.B94(G).W60.H94

水川星名の写メ日記|プレジデントハウス 吉原大衆店ソープ

2025.09.17 19:36
9/17☆お礼日記

今日も暑い中、お誘いくださったお兄様方ありがとうございましたimg


12、3時間差の海を越えてお問い合わせくださりありがとうimg
ハプニングで4時間遅れのフライトで昨日到着、おつかれさまでしたimg
ジェットラグでも2回楽しまれて最高でしたimg
お土産もありがとうございますimg


お店の女の子たちといただきましたimg
メープル


私も紅葉はボストンと、もう1箇所、住んでたところから飛行機で移動して観光しました、綺麗ですよねimg
お兄様の都市も景色が素敵なのでしょうねimg

遊びに来てくださりありがとうございましたimg
お兄様が弱いところすぐにわかっちゃいましたimg
もっといじめちゃうぞimg


2025.09.17 08:00
国民人気は大事

自民党総裁選、高市早苗さんと小泉進次郎さんの決選投票が予想されてますね。

国民からの人気が高いしどちらかがなるのかな。

安倍晋三元首相を推しているなら、高市さんですね。

高市さんは安倍政権で総務大臣をされている時にマスコミに圧力をかけた見返りで推してもらったという話もあります。

別の人が安倍さんに推してもらってたら、その人が今の彼女のポジションにいたのでしょうね。

高市さんは子分のために必死になってパー券売ったりもないみたいだし、国民からの人気とは裏腹に議員たちからの支持を得るのが難しい理由はいろいろありそうです。

根性や度胸ある人が政治家になるために松下政経塾に行くかな。

高市さんが良いという意見の裏には、安倍さんの後継だから良いという意味があると思います。西村康稔でも萩生田さんでも一緒なのではないのかな。

そして以前の日記で書きましたが、茂木さんは新聞社で使えなかったようです。

だけどこういうのは総理の資質には関係ないようです。

森喜朗さんは子分のためにパー券売ったり面倒見がよかったうえ、産経新聞時代に社長賞もらったり活躍しながらも総理としては評価が低かったです。

その代わり人望はあるようで議員辞めてもずっと影響力はありましたが。

今の評判と総理になった時の活躍は関係はなさそうですね。


ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded