素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
皆様、こんばんは。
今日も汗ばむ陽気でした。
夕方からは雲が出て、少し風も吹いて不安定になりましたね。
日当たりの良い場所の桜はかなり咲いていました。
しかも、朝より夕方の方が咲いていて こんなに早いスピードだと、楽しむ時間が減っちゃう
「肌断食」の効果もあり、赤みや痒みがあまり気にならなくなってきました
ここで食のお話を少し…。
肌だけでなく体の不調も 食事からきている事が多いです。
「肌断食」をする時に同時に行うのが
「糖化しない」こと。
糖分の摂り過ぎを控えるだけのことなのですが、
糖分だけでなく、脂質も気をつけますし、刺激物も控えます。
白米は玄米に、
食パンは雑穀系のハードな黒いパンに、
できるだけ揚げ物やコーヒーも控えます。
完全に何かを断つ訳ではなく、
余分な摂取をなくします。
元々ハーブティー類が好きで、
花粉の時期は、鼻がスッキリするミントティーをよく飲んでいますが、
コーヒーも1日1杯は飲む習慣があります。
でも、今暫くは我慢我慢。
「糖化」に関しては定期的に見直してみると、乱れが正されて体調も良くなります。
肌の健康も、食事あっての健康。
サプリに頼らず、食事や運動で健康になりましょう
旅行も羨ましいし、常宿があるのも憧れます。
社長との会食、楽しんで
タイミング合わず 思いがけずの…。
暖かくなったので、Mットもしましょ
重圧に耐えてよく頑張った!感動した
お話タイムもいつも心地よく過ごせます。
息子さんとの関係性はとてもいいですね
最近ハマっている調味料、今度紹介させて下さい。
一言メッセージ、追い付かないので、また次回以降に持ち越します
2月3月はGmailのご予約を沢山頂きました。
ありがとうございます
3月中に代休や有給を取らないといけない ということで、会社を休んで来て下さった方が多かったです。
年度末ですからね。
4月もご予約やお問い合わせを頂いておりますが、
やはり、新年度が始まってみないと予定が立てられない、という方も多いのかな、と思います。
今迄通り、
少し先の予定が分かる場合はGmailが便利だと思いますし、
スケジュール表に出ている日に関しては、ネットかお電話が確実かと思います。
スケジュール表に反映されていない場合もあり、
何度もお問い合わせをさせてしまっているかもしれませんが、
いつかタイミングよく、皆様方とお会いできる日がきっときますので、
私もその日を楽しみにお待ちしております
4月は結構出られる日があり、
22日(火)と29日(火)を追加しています。
8日間も出られるなんて、嬉し過ぎる
では、おやすみなさい
質の良い睡眠大事
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
暖かい陽気が続き、開花宣言もされましたね。
この土日は、衣替えをしていました。
セーターやダウン等で洗える物は自宅で洗い、クリーニングに出す物は分けて、
ブーツも陰干しして、磨き、箱に入れてシューズボックスへ。
秋冬靴の箱の中には 春夏物の靴が入っているので 入れ替えた為、もうサンダルも出しました
丁度「肌断食」中なので、自宅でアレコレできて結果良かったかな
皆様気になる「肌断食」ですが、
肌に負担になることはしない、というのが鉄則です。
・過度なメイク
・糖化
・寝不足
・運動不足
過度なメイクに関しては、
仕事上メイクが必要な時も、できるだけ軽めにします。
オフの時は、日焼け止めのみ。
基礎化粧は、丁寧なクレンジング 洗顔と、いつもの化粧水 美容液のみ。
糖化に関しては、食生活です。
こちらは次回にでもお話しますね。
事前からHなやり取りマメにしてくれましたね。
2軒はしごもビックリしました
いよいよシーズン開幕で忙しくなりますね
あのプリンスホテル行きたいな。
シングルアゲイン、マル1、いい言葉です
炭酸好きは意外だったかも。
4月予定です(追加あり)
2日(水)11時〜15時受付
7日(月)11時〜13時受付
17日(木)11時〜15時受付
20日(日)11時〜15時受付
22日(火)14時〜18時受付
23日(水)11時〜15時受付
25日(水)11時〜15時受付
29日(火)11時〜15時受付
Gmailの場合は以下を明記お願いします。
・お名前(偽名可)
・携帯番号
・ご希望日時と枠数(1枠120分)
・ご要望
ご希望日時に複数候補を頂けますと、助かります。
3月空き状況です。
28日(金)13時〜15時受付の時間帯
それでは、おやすみなさい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
日付け変わりました。
今日からかなり気温も上がっていくようですね。
19日のような雪や寒さは、流石にもうないかな…
写真のような格好とはもう
「おさらばえ〜」(何故か花魁風)
最近久々に肌荒れを発症しております
頬のあたりに赤いプツプツが…。
そして、その辺り全体が赤みがかって ちょっと痒みもあるのです
以前もこの時期に同じようなことがありました。
花粉や黄砂、寒暖差の影響が大きいのですが、
春は、動物は冬眠から覚め、
植物は芽吹き始める時です。
人間も然り。
冬の間に溜め込んだ毒素を出す時に、
肌が敏感になっていると、肌荒れを起こしてしまう と。
こういう時は、出し切ってしまう方がいいそうです。
そこで始めたことがあります。
毎月お世話になっているサロンのエステティシャンの方からの指導と、状態をマメにチェックして頂いていることで安心できますし、
このやり方が私に合っていたようで キレイに治ったので、今回も同じ方法で試してみようと思います。
「肌断食」
これに尽きます
どのようなものか語ると長くなります。
食の「断食」にも関連する話です。
次回以降、私の状況報告も併せて お話させて頂こうと思います。
〜4月の予定です〜
2日(水)11時〜15時受付
7日(月)11時〜13時受付
17日(木)11時〜15時受付
20日(日)11時〜17時受付
23日(水)11時〜15時受付
25日(金)11時〜15時受付
29日(火)時間調整中
何処かの平日で一日のみ14時〜18時受付
調整中
調整がつき次第お知らせしますが、
逆に◯時〜等とリクエストがありましたら、優先させて頂きます。
※3月25日(火)は家庭の事情により、
11時〜15時受付に変更になりました
現在ご予約の多くが、Gmailから頂いております。
お問い合わせやリクエスト等ありましたら、お気軽にどうぞ
夜分遅く、長文失礼しました。
おやすみなさい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、おはようございます。
冷たい雨の一日になりそうですね。
昨夜は、久々に飲んだワインに酔ってしまい、早めに就寝しました。
家族の中でちょっとしたお祝いがあり、とは言わえ、家だから少し位飲んでも大丈夫だろう とグラスに2杯。
最近のワインは口当たり良く、飲みやすいので、ついつい…
ま、酔ったと言っても、赤くなり頭がボーッとしてきて 眠くなる位です。
ただ、顔だけでなく全身赤くなるのです。
体質的にアルコールは弱いのでしょうね。
人生損している気分です
さてさて、という訳で、
現在お店に向かっております。
土日祝日の稀な出勤は、
背徳感と期待感とで、色々妄想しております
ては、素敵な一日をお過ごし下さい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
暖かい陽気でしたが、花粉が辛い一日でした。
普段はコンタクトレンズの為、
目は痒くても我慢我慢ですが、
帰宅して外した途端、ついつい擦ってしまい、逆に目が赤く腫れてしまいました
でも、昼間は上着要らずで、
何処からか沈丁花の香りが漂い、
見上げれば早咲きの桜が咲いています。
何とかモチベーション上げていけそうです
話は変わりますが…
新入社員のお給料30万円とか40万円とか言われていますが、
ちょっと多すぎませんか
それ位価値のある 専門的で即戦力になる人材ならまだしも、
社会人未経験の新人にそこまで出せる企業は凄い、と思う反面、
実際の仕事内容はブラックなのでは
その給料からはなかなか上がらないのでは
と勘ぐってしまいます
数年で転職するのが辺り前のような時代なので、企業も引き止めたいのは分かりますが…。
40代、50代、定年後の再雇用の60代、
この層の賃上げを切に願います
そんなにお金お金の時代になったのかしら
新人なんて 安月給でこき使われるのが当たり前の時代を過ごしてきた層に、手厚くできる企業が増えるといいな。
だから、保険診療はお金にならないからと、直美(研修医後直ぐに美容整形クリニックに就職すること)が増えるんですよ
全ての新人及び若者に告ぐ。
手も頭も体も磨いて、一度お寺で修行でもして 滝に打たれて出直してこい
不謹慎発言かもですが、
軍隊にでも入って強制訓練でも受けて欲しいわ。
日本で言えば、自衛隊とかかな。
ちょっぴり日本の将来が心配になっちゃいました
日付け変わりまして、
14日(金)出勤です
鼻の術後経過も順調で、
押さえたりぶつけると痛みがありますが、
問題なく接客できます
16日(日)も出勤です
それでは、おやすみなさい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
すっかり春めいてきましたね。
遅い時間に失礼します。
今日は本職オフでしたので、
六本木へ行って来ました。
お目当てはこちら。
平日昼間でしたが混んでいました
来館者の年齢は高めでしたね
想像していた程の展示物ではありませんでしたが、
子供の影響か?日本も含め世界の歴史への興味が湧き上がってきました。
昨年の京都の旅も、
大人になって改めて拝観すると、
「あ〜、ここでこんな事が起きていたんだなぁ」
と感慨深いものとなりました。
4月、学生が新学期を迎えたら 少しは混雑も緩和されるだろう、と九州(主に長崎)旅行を計画中です。
桜の時期も避けることができます。
高校の修学旅行で訪れた場所に行ってみようと思います。
様々な歴史を肌で感じる旅にしたいな
現在、ご予約の多くをGmailで頂いております。
スケジュール表に出ていない 先のご予定のつく方は、Gmailをオスメスします。
直前でないとお時間を作る事が難しい方は、ネットかお電話でお願いします
予約状況がスケジュール表に反映されていない場合もありますので、
お店へはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
では、おやすみなさい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
今日はまた寒いですね。
夜から雪とか…。
昨日寒かったのですが それより風が強くて強くて、
一気に花粉症がひどくなりました
実は昨日、鼻の奥の方のちょっとした日帰り手術をしました。
手術自体は30分もかからず終わりましたが、麻酔が切れた後の痛みや 腫れ 浮腫があります
以前、夫の鼻筋が曲がっていて(幼少期の怪我が原因)片鼻を骨が塞いでしまっている為に、そちらの鼻では呼吸がしづらくなっていたことがありました。
その影響か、副鼻腔炎や蓄膿になりがちで、口呼吸になっていることが多くみられました。
おまけに、鼻から少し臭いもしました。
結局手術を受けたのですが、
鼻の中の骨を削る、というのは大変繊細で 且つひとつ間違えると大出血や顔面麻痺の恐れもある とのことで、
体は元気なのに ある程度の経過観察と治癒が認められないと退院できず、
2週間位入院していた覚えがあります。
私の場合はそんな大きな手術ではないので、多少の腫れなどもマスクで隠してしまえば何ともありません
鼻水に少し血が混じることもありますが、
それより何より まだ痛みがある為、鼻をかむことができません
まぁ、想定内なので仕方ありません
この2〜3日の辛さを越えれば、段々馴染んでいくでしょう。
次回診察も、問題なければ1ヶ月後で大丈夫ですし、
丁度本職もひと息つくので、
14日(金)以降の出勤は、
お知らせした通りを予定しております。
ご希望のプレイだったか、と反省しています
Mットも技を磨いておきますね。
当店お二人目の同郷、語尾の訛りでわかりますね。
優雅な生活で、益々吉原も楽しんで
現在の空き状況です。
14日(金)13時〜15時受付
21日(金)13時〜1枠のみ
25日(火)17時半か18時か18時半〜
28日(金)13時〜15時受付
尚、16日(日)はキャンセル待ちとなります。
4月前半の予定は20日前位にお知らせします。
出勤予定ではない日でも調整できる場合もありますので、お気軽にお問い合わせ下さいね
それでは、素敵な土曜をお過ごし下さい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com
皆様、こんばんは。
雨が雪に変わり、寒い一日でしたね。
今回久々に、お雛様を飾りました。
子供のちょっとした区切りの時期も重なったこともありますが、
たまには出してあげないと、カビ臭くなってしまうかな、と思いまして…。
本当はもっと場所を取らないコンパクトな物が良かったのですが、
冠婚葬祭にはお金を惜しまない地方の出身の為でしょうか、
私の実家から、孫の初節句に と送られてきた物がコレです
全体を写すと分かりづらいのですが、
塗りの台や金屏風、
お雛様とお内裏様は畳の上に座っています。
着物の質も柄も結構豪華で、
職人技も垣間見られる仕様です。
出すのも片付けるのも、白手袋をはめて行います
桐の箱や塗りの箱に入っていて、
もう面倒なので、今回が最後のお披露目かもしれません。
今回もとても誠実さを感じました。
そう言えば、前回も梅昆布茶でしたね〜
「解散」ってセンスあるいい表現ですね。
そろそろ新生活が始まったかしら
あの理由を当てられるとは思いませんでした。
ご希望の時間帯、検討してお知らせします
アレコレありましたが、お会いできましたね
三度目の正直、次回こそは期待しましょ。
日付け変わりましたが、
本日4日(火)出勤します
それでは、おやすみなさい
柏木凛花
p.kashiwagi.rinka@gmail.com