耳に石があることを初めて知った天野です。
木曜日の朝にアラームを止めに起きたら、世界がくるくる回ってしまい、楽しい秘密の大人の世界に辿り着けなかったのですが、ようやく回転がおさまってきたので今日から出没いたします。
耳石(じせき)というものがあって、こんなに体に大切な役割を果たしていたのだと初めて認識して、人体の不思議と緻密さに驚きました。
良性のものなので、悪くなったりなおらなかったりするようなことは無く、少しずつ完治するようです。
ご心配してくださったみなさま、お会いできなかったみなさま、たくさんのあたたかいお気持ちで復帰できますことをありがたく思っています。
いつも優しい想いを届けてくださりありがとうございます。
先週の楽しい時間を過ごしたみなさまのお礼は、今週の再会の文章にあわせて書かせていただきます。
カルシウムとビタミンDが大事みたいなので、みなさも朝日を浴びて、じゃこアーモンドをつまんでくださいね。
まだまだ秋にかけてお祭りや催し物がありますね。
からだを万全にしてたのしく参加できるように、より気をつけた健康的な暮らしを心がけたいと思います。
朝食の支度ができる、洋服が着れる、掃除機がかけられる、買い物にいける、当たり前のことがありがたくて感謝すべきことなんだと再認識しました。
みなさまと過ごすひとときも、なにかひとつでも違う選択をしていたら叶わなかった、貴重で尊い時間。
お互いに慈しみ合って感謝と愛情を交換できるふれあいのときをまた紡げることが本当に嬉しいです。
これからもいっしょにやさしい彩りのある時間を作っていきましょうね。
みなさまの日々の健康と、笑顔が絶えないことをいつもお祈りしています。
天野いくみ ローテンブルク