こんばんは

藤谷香文です。
今日の帰りのタクシーの中で、タクシーの運転手さんと

直感

について、ずっと話して鶯谷駅まで送ってもらいました。
今日は、タクシーの運転手さんが少し気乗りしない日だったみたい。
吉原のあたりから渋谷までお客様を乗せて行ったけれど、あまり良くないことがあったようで、帰りは「回送」の表示にして吉原まで戻ってきたそうです。
そのとき、私はたまたまそのタクシーを見つけて手を上げたみたいで…
(目が悪いので、回送でも空車でもとりあえず手を上げちゃうんです

)
まさか乗れちゃうとは思わなくて、ちょっとびっくりでした

そこで、
直感の大切さについて永遠と話をし、
運転手さんは私の乗車を最後に今日は仕事をおしまいにすると言っていました。
最後は気持ちよく終わりたいとのこと。
私も直感で、その日は仕事に行きたくないなぁ〜とか思うけど、頑張って仕事には行くけど、
結局は、
「あ〜、今日はダメだった」
という日も沢山あった。
それを考えると、やっぱり直感は大切だと思う。
直感で迷いなく判断でき動ける人になりたい。
わたしって、頑張ってるのか?優柔不断なのか?
よくわからない

藤谷香文
