来週から平日フル稼働の日々が再開するので、この自由時間を利用し出勤前に浅草探索。
珍しい三柱鳥居(みはしらとりい)がある、三囲(みめぐり)神社へ。桜も終盤、天気も良くて気持ちいい。広大な境内、見ごたえあり。
鳥居をくぐると左狛犬の後ろに、旧池袋三越のライオン像が存在感たっぷりに鎮座。何より拝殿前に三囲のコンコンさんと呼ばれる石狐像が笑顔で可愛い。
そして見たかった三柱鳥居は全方位、鳥居自体が崇拝の対象で聖域となっていてエネルギー充満。
帰りに日本人の口に全く寄せてないw本場のタイ料理を食べ、そのままお店まで歩いて。
風が結構強く、ハラハラと散る桜は美学。
また来年会えるかなと言ってるような、切なさと可憐さ。
散り際の桜も見れて良い時間でした。