三社祭のため休みにしてもらいました。
理由としまして、混雑している電車に乗れないからです。
普段よりも帰りの電車がお祭りの影響で混雑する可能性があります。
私のいう混雑している電車は立っている人同士がほぼくっついてしまうくらい、またはそれ以上の乗車率です。
そのような電車で自分が立っている場合、流れる冷や汗?脂汗?に、身体の震え、吐き気で乗れても2.3駅が限界です。
高校生の頃は下り電車のガラガラの電車。
専門学生の頃は上り電車で混雑していました。
学校までたった4駅なのに毎日1.2回、それらの症状により途中下車し、また乗るを繰り返していました。
なぜそうなってしまうのかは自分でもわかりません。
ただ、だれかいてくれたら(友達や家族等)少し冷や汗かくくらいに症状はやわらぎます。
こんな身体のため、毎年三社祭、酉の市の時期の出勤は避けてきたのですが、今年は知ったのが今日の朝5時半頃でした。
そのため当日欠勤という事態になってしまい、会いに来てくれようとした貴方さまほんとうにごめんなさい。