ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
志摩かおる
T164.B86(D).W58.H88

志摩かおるの写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.09.18 22:15
早めの決断を(;^_^A...One world, One planet

こんばんは☆彡
リアル人妻 志摩かおるです(^^)



関西万博
閉幕まで、あと1ヶ月。

あなたは、
もう行かれましたか?



私はこれまでに

5月、6月、7月、9月の
4回、足を運びました。



まず最初に
チケットを買うとき──

すっごく悩んだんですよ。



1日券にするか、
通期パスにするか…。



「東京から5日以上も行く?」

「いや〜、さすがに5回も行かないよね」



そう思って、

1日券を4枚だけ
購入したわけです。



未来の都市、クウェート、国連、チェコ、ポーランド、ベルギー、三菱未来館、BLUE OCEAN DOME「夜の地球」、空飛ぶクルマ・ステーション、コモンズ、赤十字 などなど



いろんなパビリオンを
体験しました。



展示もさることながら

大屋根リングはじめ、
各パビリオンの建築美も

企業の取り組みも
大感動ヾ(*´∀`*)ノ



けれども
「空飛ぶクルマ」の
デモフライトを見られず
少々心残り…



次は10月に
再開されるそうです。



「うわぁ...見たいなぁ」
「でも混むよなぁ」

──自問自答(笑)



6月に展示されていた「空飛ぶクルマ」



そして先日
9月の帰り道。



「これで本当に最後でいいのか?」

──またまた自問(笑)



とはいえ、

のんびり迷っては
いられません。



来場予約
できなくなりますから(;^_^A



で、結論!



やっぱり「行く」を
選びました。



2025年大阪・関西万博のテーマは

「いのち輝く未来社会のデザイン」



「いのち」は一度きり。



だからこそ、私は



いろんな経験を重ねて、

悔いなく「いのち」の

最後を迎えたい。



あなたは、

もし万博に行くとしたら──

どんな体験を選びますか?



続きは少し長くなるので、

全文は別の記事にまとめました▼

https://note.com/kaoru_shima/n/n4c9b3da562f4


───────
ご予約・お問い合わせはこちら▼

【LINE 志摩かおる202301】
@849euxag
https://g64ewoha.autosns.app/addfriend/s/iCEQ9RMlvn/@849euxag

LINE公式では、
・出勤可能日のお知らせ
・日常の写真・動画
・音声メッセージやライブ告知 など
ご登録者様限定で、ゆるく配信しています。

。.::・'°.::・'°
ローテンブルク
志摩かおる
。.::・'°.::・'°



One world, One planet 〜いのちを「願い」でつなぐ〜


ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded