人生イロイロ〜?
男もピロリろ〜?
ポロロン?
おんなだぁ〜っていぃ〜ろいろ
咲き乱れぇ〜るぅ〜わぁ〜
どうも
島倉けい子
ベットの上では咲き乱れまくります?
おはようございます??
某another風〇サイトでは
長文写メ日記がOkeyですが
こちらでは?なので
2回に分けてでの
投稿デス。
ご来光を見てから
志摩さんの様子がだんだんと辛そうになってきて、どんどん押し寄せてくる吐き気と戦いながらの苦しい上り登山??♀?
わたしは途中、本当に志摩さんはあの状態で頂上まで行けるのか心配になって 椿さんに志摩さん大丈夫でしょうか????と聞いてみると 『 どうかな、、、志摩さん本人にこの先に下山ルートもあるから辛い様だったら下山の選択肢もあるよって聞いてみよう!』
椿さんに大丈夫かと聞かれると
志摩さん
『大丈夫!頂上まで登る!頑張れる!』
その言葉には力強い意思と 絶対に登ってみせる!という思いが詰まったど根性ガエルおっと?違った
ど根性志摩かおるの溢れんばかりの??メラメラ??と闘志を燃やしている姿でそれがかっこよくて わたしはその志摩さんに感銘を受けました
思い起こせば、登山スタートから 何でもない石を見つけては
志摩さん
『 あァ!!!この石 金?に見えるぅ!!ちゃう?』
鈴木のけい子
『えぇぇぇぇΣ(°д°ノ)ノ!!!!じゃぁその石拾って
金?みんなで山分けしましょ!そして仕事みんなで休みましょ!!!!!』
志摩さん
『 あかん!それはあかん!』
鈴木のけい子
『 え!?』笑
その次に見つけた石は
プラチナ
頂上が近づくにつれて
志摩さんは
『 なんかピラミッドに見えるあの石、、、』


志摩さん
『 あの中にもしかしたらダイヤモンド?入ってるかもしれない、、、』

とうとう高山病で妄想が加速してきたのか志摩さん、、、?
とその姿をパシャリ?
その後も何度も休み休みゆっくりゆっくり進んで 頂上に到着したのは朝の8時でした、、

ここで頂上の食堂でそれぞれうどんやれ豚汁やれ食べて
(これが最高に美味しいのです?)
下山????
地獄の下山です?
私は(個人差あり)富士山は上りよりも下りの方が大変だと思います?
下山では今度は私が 輝く石を見つけて(その時は本当に輝いて見えた笑)
志摩さんにみせたら
『 それは翡翠や?』
写真におさめましたが、後から見返したら
ただの石でした 、、、笑
とうとう私も幻覚が見える程の疲労度MAXレベルでしたが何とか5時間かけて下山できました。
今回の富士登山でいちばん心に残ったのは、
ご来光や頂上の景色も素晴らしいものでしたが、「一緒にローテンブルクの皆さんと登りきれた」その絆の温かさでした?
ひとりではきっと見られなかったご来光や頂上完登の達成感を
みんなで分かち合えたあの瞬間?
それこそがアドラー心理学でいう【 共同体感覚 】
人とつながり、支え合う中で生まれる本当の幸福なのだと感じました??
志摩さんからこんなメッセージを頂きました。

1番下のメッセージに注目?
そうです
わたくし、志摩さんにもあだ名をつけてしまいました
その名も、、、
【 しまじろう???】 です!

気に入ってもらえてると勝手に思い込んでいます 笑
皆さん
これからもどんどん何か色んな事にチャレンジして
思い出作っていきましょぉおおおー!!!!!
富士山下山後
ローテンブルクのある女の子から1通のメッセージが届いてました
誰かの写メ日記からか知っての連絡だったのでしょう。

本当のところをいうと、下山後は極度の疲労で携帯も見れない程でした、それを知ってか届いたこのメッセージ
流石だなと思いました
相手が何を求めているのか相手の気持ちを汲んでただお疲れ様を伝えたくてのメッセージだと思いましたが、こういうところ本当に私も見習わないといけないなと思いとても勉強になりました???♀??
ありがとうございました??
ご新規様専用
ご予約LINEアカウント作りました?

https://lin.ee/4Z20kdj
記載事項に記載が無い方への
返信は致しかねます。
尚、このLINEでの
お部屋でのリクエスト等は
致しておりません。
詳細はGmailにて
お受けしております。
keiko.suzu.rothenburg@gmail.com
姫予約(私が直接承るご予約)や
プレイ内容のリクエスト、出勤のリクエスト、
御座いましたら
それもこちらのGmailまで宜しくお願いいたします。
keiko.suzu.rothenburg@gmail.com
X(Twitter)からも受け付けております
@keiko_rotenburg
まだ見ぬ貴方様にお会いできるのを楽しみにしております?
お問い合わせ心よりお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
写真は
キャビネットから
とつぜん出てきた
千円札
深い意味は御座いません