セグレターリオ

TEL:03-3874-0005

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

セグレターリオ
椿あやめ
T164.B86(E).W55.H83

椿あやめの写メ日記|セグレターリオ 吉原高級店ソープ

2025.05.06 19:34
?うぉっしゅ


こんばんは
セグレターリオ椿あやめです
明日お好きなお時間からお選び頂けます!
ご予約方法は1番下の画像または
ネット予約からお待ちしてます??

???

ネタバレ含みますっ!

昨日仕事終わりに観た映画
【うぉっしゅ】

お風呂屋さん勤務の女の子が母親に頼まれ
認知症のおばあちゃんの介護を
1週間するって話をポップ要素多めなお話

確か3月くらいに予告のCMをネット上でみて
泣いちゃったんですよ...??


映画のおばあちゃん役が研ナオコさんで
演技がうますぎてよりグッとくるんだよね
食事介助で食べこぼすシーンとか
元気だった時はもぐもぐ食べてたのになとか
拒薬も確かにあるあるだよねーって
孫のことは忘れちゃってても
昔なことは鮮明に覚えてて
お話ししてくれるよねとかリアル
生き生きと過去の楽しかった記憶を
お話ししてくれるのは嬉しい反面
自分との思い出はほぼ覚えてないのは複雑

毎回会うたびにはじめましてーなんて言われて
モヤモヤした気持ちもある中
夜はお風呂屋さん勤務へ
在籍の女の子に介護してるんだって
話をする中で
でも記憶がないって事は
毎日が新鮮な子どもみたいな気持ちだよね?
って事に気づかされ主人公は
おばあちゃんの髪を染め
お化粧をしお出かけをしたり
関わり方を試行錯誤してみたり?

在籍の女の子との会話の中で
それぞれが違う道を歩んでいく過程もあり

何しに東京出てきたんだっけ?
みたいなセリフがガツンとーーー。

子供の時は映画を観て泣くなんて
あんまり無かったし
ストーリーに没頭する感じだったけど
大人になったからなのか
ストーリーに関連した自分の人生背景と
照らし合わせてみては考えたり泣いたり...

夢を追って上京して
全然地元でもやれたことではあったし
祖母と暮らす選択も戻れるならーーー
なーんて考えちゃったり。
去年大好きなおばあちゃんを亡くして
それと関連付けてみちゃって
私という存在を忘れられた時の衝撃と悲しさは
なんだ思い返してもギュッとくるものが。
東京にいると浦島太郎みたいな状態で
地元の友達はどんどん結婚し子どもを産み
どんどん環境が変わっていって
(そんなシーンも映画にあります!
TikTokでよく観てたショートドラマの
赤間麻里子さんが友達の親役をやってて
演技のうまさにキュンとした!!)
時の流れの早さってえげつないよね?

気づいたらもうこんな歳に!!
そりゃ親も老けるよね〜なんて思ったら
いつかは親も...じゃあその時
介護だったりってどうするんだろう...
なーんて考えさせられたり

あ!でも映画的にはかなりポップなので
スイスイと観れるはず!
私が映画を観ながら考え込みすぎちゃっただけのお話なのでもし気になったら
ちょっとみてみてね??


まぁでもちょっとモヤっとポイントは
家政婦さんが主人公に対して
お風呂屋さん勤めについて
綺麗なお仕事みたいな事を言ってて
なんだかなーーー??
監督脚本が男性だから
そういう発言になるのかななんて
そこの発言いらないよーななんて
思ってしまったかな?笑


2025.05.06 14:01
?ストップ卒業


こんにちは
セグレターリオ椿あやめです?

昨日は沢山の素敵なお誘いの数々
ありがとうございました???

ご新規さんからのお誘いもあり
とっても嬉しかった〜?
ちょっとマッ◎が小さい所だったから
満足いくマッ◎が出来ず悔しい気持ち??


かなりお久しぶりの仲良しさんは
かなりまったりターイムで
また違ったリラックス時間に??


年齢やその他諸々にて卒業を決意するも
諦めきれず二年ぶりのお風呂屋さん体験で
復活決意...!
あんなに息子元気ならヤるっきゃ??


我慢できないッ!!ってなって
まさかあんなにッ...!??
また新たなお話も聞けて楽しかった??


そんな感じのお風呂屋さん後に
私は映画館へin!!!

うぉっしゅ  っていう映画を実は
公開前から予告の映像でみて気になっててさ
予告版で涙しちゃったんよね〜??
内容的にはお風呂屋さん勤務の女の子が
母に依頼されて1週間認知症のおばあちゃんの介護を経験するという話で
Wで入浴介助的なね??

思ったよりも結構ポップめな内容で
人によってはこれが良いってなるんだろうなと
もっとポップ寄りじゃなくてもなって
正直思ってしまった←

予告で思い描いたよりは泣く率は低め
だけど色々考えさせられる映画でした

泣く率で考えると
安住アナの日曜天国っいうラジオ番組の
102歳祖母の話の方が泣けちゃうかも??
YouTubeとかにもあるから
気になった方は検索して聞いてみてね!

映画の感想は長くなりそうかつ
ネタバレ含むのでまた後ほど別で描こうかな





ARCHIVES

navigate_next2025年05月
navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
お店に電話する phone_forwarded